中川政七商店と音声コンテンツを共同開発

プレスリリース

Pomalo株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋崇之、以下Pomalo https://www.pomalo.jp/)は、音声コンテンツを活用したデジタルマーケティングの可能性を開拓するため、株式会社中川政七商店(本社:奈良県奈良市、代表取締役社長:千石あや、以下中川政七商店)と共同で、インターネットラジオ番組「中川政七商店ラヂオ 暮らしの手ざわり。」を開発したことをお知らせいたします。当番組は、弊社が有するデジタル領域におけるコンテンツ企画制作力を活かし、中川政七商店のブランド理解やファン化の促進を目指した共同プロジェクトとなります。

暮らしの手ざわり。

プロジェクト発足の背景

当社Pomaloは、Contents Engineeringをキーワードにこれまで累計5,000以上のコミュニケーションコンテンツの企画・制作を手掛けてきました。その中で、当社が重視する編集者の視点を活かした音声コンテンツ「編集者ラジオ」は、音声マガジンとして、順調に視聴数を伸ばし、Spotifyの月間おすすめ番組にも選ばれるようなりました。このような当社独自の音声コンテンツへのアプローチと、デジタルマーケティングの知見を組み合わせることで、新たなコミュニケーション施策の開発を行っております。
中川政七商店は、「日本の工芸を元気にする!」という一貫したビジョンのもと、日本の工芸に根差した暮らしの道具を通じて心地好い暮らしを提案してきました。そして、昨今の音声コンテンツの機運の高まりを背景に、”音”による新たなコミュニケーション施策を実施することで、ブランド理解やファン化の促進を目指します。

「中川政七商店ラヂオ 暮らしの手ざわり。」概要

「中川政七商店ラヂオ 暮らしの手ざわり。」は、暮らしの道具を通して、そのものの情報だけでなく、それを使う使い手たちの暮らしぶりやライフスタンスに触れる音声番組です。公私ともに仲の良いゲストふたりが交わす、道具に対する愛着の物語を、ナビゲータークリス智子さんと共にのぞき聴き。ゲストにはモデルのはなさんと料理家の栗原友さん、モデルの浜島直子さんとスタイリストの福田麻琴さんなどをお招きし、彼女たちの「心地好い暮らし」と「道具との寄り添い方」を探ります。約300年に及ぶ中川政七商店史上、初となる音声コンテンツです。

<ラジオタイトル>
中川政七商店ラヂオ 暮らしの手ざわり。

<配信媒体>
Spotify、Apple Podcast、Google Podcasts、Amazon Music、SoundCloud、Castbox、YouTube
URL:https://story.nakagawa-masashichi.jp/categoly/feature

<初回配信予定日>
2022年1月7日(金)10時

はなさん、栗原友さん

1月7日(金)~毎週金曜日配信 全4回

①暮らしの愛用品:花ふきん「意外と質素!?な栗原家の台所が花ふきんで...!」
②暮らしの愛用品:更麻「大人のインナー選び、気になるポイントは?」
③暮らしの愛用品:汁もれしにくい曲げわっぱ「子どもが成長を共にする一生もののお弁当箱
④暮らしの愛用品:動く仕切りのトートバッグ「わたしの毎日に伴走してくれる、使い勝手の良さ」

はなさん、栗原友さん
出演者:はなさん(左)、栗原友さん(右)

浜島直子さん、福田麻琴さん

1月28日(金)~毎週金曜日配信 全4回

①暮らしの愛用品:片口のついた硝子の浅漬鉢「母の願いは、手間をかけずに、美味しく美しく...!」
②暮らしの愛用品:食洗機で洗えるひのきのまな板「無理せず使える、わたしの暮らしに馴染む台所道具」
③暮らしの愛用品:保存の器「忙しい日々を底上げしてくれる、まるで魔法の器..!?」
④暮らしの愛用品:産地のうつわ きほんの一式「組み合わせを楽しみながら、器を眺めてショートトリップ」

浜島直子さん、福田麻琴さん
出演者:浜島直子さん(左)、福田麻琴さん(右)

Pomaloの「音声コンテンツプロデュース事業」について

「編集者ラジオ(https://editorradio.com/)」レーベルにて、タレントや企業の音声コンテンツの企画・制作を行います。トレンドから専門性の高いテーマまで、Pomalo独自のアプローチを活かし「潜在的にリスナーが求めている情報」を盛り込みます。専門家や著名人との対談など幅広い番組設計が可能です。お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先